2024年11月16日土曜日

日の射さないロンドンで日光浴を試みる

ロンドンは滅多に日が射さないだけではなく、11月の日照時間は短く夕方4時を過ぎるとたちまち暗くなってきます。


今日1時間ほど日が照った時があって
公園の日が射している部分を歩き回ってきました。

なんとかビタミンDを確保しようとしています。

かつてピカデリー付近に勤めていた頃
冬場に一番近い日が照っている広場が
ホースガード パレードで

ただ日に当たりたいがために
昼休みに隅から隅まで行ったり来たり
うろうろしていました。

皇室と英国王室の儀式などが行われたところで
首相官邸も近いので衛兵さんなどが結構いて

不振に思ったのか
「大丈夫ですか?」ときかれ

「いえ、日向ぼっこしてるだけです。」

私は絵を描くのに日光は必須で電灯だと描けないので


室内だと暗すぎるー😓

今日は庭で絵を描きました。


スコット園 木炭画

久々の木炭画。
水彩と違って修正がきくから
リラックスして描ける。

庭なのでいつもより大きな紙で
ダイナミックに描いて
すっきりしたー♬

今のところ気温は10度を割ってないので
厚着をすれば野外でも描けます😊



トンボ ロンドン

初冬を目の前に
瀕死状態だった気の毒なトンボ。

厳しい野生の世界では
生き物が弱っているのを感じ取って
まだ生きていてもハエが集まり始める
(写真に撮らなかったけど)

でもまだ頑張ってふらふら飛んで行った。
応援してます!
生きるってこういうことか。




ロンドン 秋の森林

まだまだ森林で紅葉楽しめます





0 件のコメント:

コメントを投稿