ロンドンは相変わらず強風と雨の毎日です。
ここ数年続いた干ばつ状態に比べたら
こちらの方がよほど良いです。
本来の典型的なイギリスの天気にホッとする理由は
植物がまた以前のように勢いよく花を咲かせているからです。
特に椿と牡丹が前代未聞の美しい咲きっぷりです。
干ばつ状態の時に同じ水量の水をやっても
雨水とはまた違うので
こんなに生き生きと咲かないのではないかと思います。
花を描くのが好きな理由は
描いている間
花をめでて
観察する機会が与えられるからです。
これが牡丹なんですが
毎日強風と雨で
庭でゆっくり花を鑑賞できる
状態ではないのと
強風で早く花が散ってしまいそうなので
全部切り花にして
室内に飾ることにしました。
いつもは白椿の方がよく咲くのですが
珍しく赤椿の方が勢いがよかった
キムチはイギリスの食生活にも浸透しつつあります。
発酵食品が身体によいという説が広まっているのと
お漬物や納豆よりも取っつきやすいのかもしれません。
私も以前は韓国から輸入された
キムチをよく食べていたのですが
防腐剤が入っているのが気になって
いつか自分で作りたいと思いつつ
なかなか機会が見つかりませんでした。
高級デリで
保存瓶詰めが日本円で
約2千円近かったのをみて
最近やっと作りました!
白菜1個半使っても
塩で水抜きをすると
そんなに大した量になりませんでした。
ネットで日本のレシピが簡単に見られるのは
本当にありがたい。
ネットが普及する以前は
料理本を取り寄せるか
送ってもらう以外に選択肢がなかったので。
参考にさせていただいたレシピ
キムチづくりで絶対に欠かせないのは
韓国の赤唐辛子です。
今回はアミの塩辛を使わず
いりこだしとナンプラーを使いました。
小麦粉を熱湯でのばした(本格派は米粉らしいですが)
「キムチのり」を加えることによって
キムチの発酵を促進するというのは
新しい発見でした!
ちゃんとキムチの味がしますよー!(^▽^)/
0 件のコメント:
コメントを投稿