ロンドンは、今日あたりから最高気温が5℃を切り始めました。
ここまで寒くなると
野外イベントなどに参加しても30分を超えると
楽しさよりも寒さしか感じられなくなってきます。
先週訪れたハイドパークで開催中の
ウィンターワンダーランドは
基本的に野外遊園地なのですが
幸いその時は気温は10℃を切る程度だったので
楽しく過ごすことができました。
でなければ
冷凍庫と同じ温度の部屋で
氷の彫刻なんて見る気がしなかったと思います
ディズニーが提携しているらしく
(でもディズニーランドではない)
氷と雪の帝国だそうです
すごい勢いで回転して
急降下するような乗り物がたくさんありましたが
恐ろしくて乗れず
緩やかに上下するダンボの乗り物に乗って
往年のヒット曲をカバーするバンドが。
十何年ぶりにアイススケートも楽しみました!
こうみえてスケートは結構得意です!
後でちょっと膝が痛くなりましたが…😂
ウィンターワンダーランドは
以前は無料で公園内で散策可能でしたが
コロナ以降、ゲートで囲んで
入場料を取るようになりました。
夫の仕事の関係で
入場料とアトラクションの
無料パスを頂いたので行ったのですが
屋台も予想通りお高めだったので
家族連れで入場料、別途乗り物代、食費など入れると
一日で軽く3,4万円は飛んでいくでしょう。
なのでイギリス人の若い家族は皆無で
お客さんの半分以上は
いわゆる石油国の中東の方々のようでした。
冬のクリスマスを味わうのに理想的ですよね。
新聞のコラムニストが
ロンドン中心部の娯楽は
普通のイギリス家庭が手の届かないものになってしまった
と嘆いていましたが…
0 件のコメント:
コメントを投稿