2023年9月30日土曜日

雑草を活かした手間いらずの庭+1400円のレタスサラダ

すっかり秋めいてきたイギリスの植物たち。


この時期、庭に色どりを添える花を咲かせるのはなかなか困難です。

去年まではコスモスなど植えていたのですが
天敵カタツムリから守るのに非常に手間がかかりました🐌

蝶 水彩画 イラスト

エキナセア(ムラサキバレンギク)も購入して植えてみましたが
速攻枯れました😭

一方、シオンや名も知らぬ菜の花に似た植物は
近所の野っぱらから種が飛んできたのか、根付いて
思いがけず色どりを添えてくれています。

庭の野草
こういった野草は
飛んできて根付くだけあって
異常に強く、カタツムリも近寄りません。

なので雑草だからと引っこ抜かず
庭の色どりとして活かすのはいかかでしょうか?

手入れいらずのポイントは
鉢植えや庭の敷石間に根付いたものだけキープすることです。

花壇に根付いたものを放置すると
花壇全面に広がって他の植物を圧倒することになります💦


マルハナバチ

サルビアの中に潜り込んで花粉の収集に忙しいマルハナバチ




秋の庭の花壇

奥の植物は近所の世話役の方から株分けして頂いたもの




先日、働いている劇場がらみで
コメディー風シェークスピア劇の無料券を頂き
観に行ってきました。


観劇にはお金を払っていないので
観劇前の食事に奮発するかーと
コベントガーデンのシーフード レストラン、Parsonsへ


ロンドン シーフード レストラン

食事の質も高く
他のJ Sheekey や Bentley's などの
ロンドンの有名なシーフード レストランに比べると
お値打ちなので知られていますが


ロンドン シーフード レストラン

それでもレタスのみのシーザーサラダが約1400円!

ベジタリアンの夫は
このサラダとフレンチフライしか頼まなかったのですが
(ベジタリアン連れた外食は楽じゃないっす)

「レタスサラダにかかったクリームドレッシングが
かつて味わったことのないうまさ」
と証言。

私も味見しましたが
確かにドレッシングは卓越していて
家で再現しようとしましたが、できませんでした。

だから1400円の大半はドレッシング代?
ドレッシング作る人件費?


美味しかったから許されますね🙆






0 件のコメント:

コメントを投稿