仕事関係でチケットが手に入り、ロンドン、ストランドにあるアデルフィ シアターで公演中のミュージカル「バック トゥザ フューチャー」を観てきました。
庭のムラサキの花を水彩で。
蜂が蜜を吸っていた
このミュージカルはロングランでもう3年以上続いています。
80年代の人気映画「バック トゥザ フューチャー」を
ミュージカル化したものですが
最初きいたときに「どうやったらあの映画をミュージカルにできるんだろう」
と不可解で観に行こうという気がおこりませんでした。
でも実際観てみたらCGなどの特殊効果が素晴らしく
あのレトロフューチャーなデジタルアートが盛りだくさんで
マーティや博士とタイムトラベルをしている気分を味わえました!
ストーリー展開もスピーディーで
私が観たキャストはみんな最高でしたが
特にマーティのお父さん、ジョージ マックフライと
ごついいじめっ子、ビフが面白すぎ!
映画にはないダンスシーンがふんだんに盛り込まれているので
更に見応えがあり、目を楽しませてくれます!
ラストは映画のサウンドトラックだった
ヒューイ ルイス アンド ザ ニュースの
「パワー オブ ラブ」を熱唱、ある年代にはたまりませんねー(^▽^)/
劇団四季でも全く同じプロダクションで公演中のようですね。
ブロードウェイでも公演されたみたいです。
ロンドンのプロダクションは演劇のオスカーと呼ばれる
オリヴィエ大賞も受賞しています。
映画をミュージカル化すると
どうも映画に劣るパターンが結構多いのですが
これは映画の筋書きを崩さず
ミュージカルのライブ感を盛り込むのに成功した
稀なケースだと思います。
世界中で上演されてロングランなのには理由があります。
ロンドンにいらっしゃる機会があれば
お勧めしたいミュージカルNo 1です!
楽しくて、エネルギーに溢れていて
元気がもらえるミュージカルでした♬
0 件のコメント:
コメントを投稿